不安を抱え込まない。ひとりで解決しようと思わない。たったそれだけでも、新しい一歩を踏み出すまでの時間が格段に短くなるように思えてなりません。
更新情報
なんでいつもフラれちゃうんだろう。ダメなところを正すより、やっていないことをやってみる。
自分にやさしくするとは、自分の心に耳を傾けること。自分にやさしくしないで、本当の意味で人にやさしくできる人なんているのかな。
からだ目的?という疑惑について
自分の価値を信じられないと、この疑惑が出てくるようです。
イベント・お祭り・ライブにパーティー。楽しめないのは自分を勘違いしているから
つまらない人間なんていない。面白さを見せるのを恥ずかしがっているだけなんじゃないかな、と思う今日この頃。
相手を傷つけるようなことを言ってしまった。それも悪気はなく。
罪悪感を感じるほど距離を取りたくなる。でも一歩縮めると世界が変わる。
人に会う前から疲れるのは、自分じゃない誰かになろうとしているから
あなたはそのまんまでステキ。そうじゃないって誰が言ったの?
【恋と仕事の心理学】来年こそは、ひとりぼっち感を解消
ひとりぼっち感を解消するには、あなたの愛を放出するといいみたい。